くせ毛の人が艶のあるキレイなパーマをかけるには 【上野 北千住 パーマ 縮毛矯正】

こんにちは、
東京の北千住・上野の美容師
キムラタカアキ です。
初めましての方はこちらから
ご予約・ご相談はこちらから↓ ↓ ↓
☆次回予約始めました☆
❄︎乾燥対策神アイテム❄︎
縮毛矯正・ストカールを初めとして、
いつまでもキレイな髪でいられるお手伝いをしております。
『癖を無くしたい、毛先に動きも欲しい!』そんな願い叶えます
髪質が人それぞれ違うように、好きなヘアスタイルやなりたい雰囲気も人それぞれです。
クセ毛の人がストレートヘアに憧れるのは当然あると思いますが、全員がそうではなく動きのあるスタイルやカールが欲しいのも当然です。
しかし、カールが欲しいからといって癖毛の人が安易にパーマをかけると上手くいかない事が多いです。
失敗してどうにもならなくなってしまわないように、ポイントをご紹介していきます。
くせ毛の人がパーマで失敗しない為には
パーマとクセ毛の関係は切っても切れないものになっています。扱いやすく・スタイリングしやすくする為にパーマをかけたのに、却ってやりづらくなってしまった…そんな事にならないように
元々癖がある場合、カールをつける前に一度クセをキレイに整える。
パーマと相性が良い種類のクセもありますが、
大体の場合が余計に広がりやすくなる、扱いづらくなってしまいます。
詳しい解説はコチラの記事をどうぞ
↓ ↓ ↓
パーマのオーダーやご相談を頂くとき、クセのある髪質の方の場合はストカールをオススメしています。
クセを伸ばしながらカールをつける
これが出来るのがストカール最大の強みです。
ご自宅に帰ってからのスタイリングのしやすさ、再現性の高さは圧倒的にあります。
それでは実際の施術をご覧下さい♪
お客様ビフォー
パサつき、広がりやすいクセをお持ちのお客様です。
肩に当たる長さなのも相まってまとまらないご様子。
毛先には過去にかけたパーマが少し残っています。
その毛先は傷みで引っかかる感じあり。
全体のボリューム・表面のポワポワは艶のあるストレートにしながら毛先に動きもつけていきます。
全体のダメージは極力抑えながら、引っかかりがある毛先の方はこれ以上傷まないように。
指通りが良くなるように栄養を加えながら丁寧に施術していきます。
仕上がり(アフター)
こちら仕上がりです
動画はこちらから
↓ ↓ ↓
(左右スライドでそれぞれご覧いただけます)
サラッとツヤっとまとまりました、スタイリングはもちろん乾かしてスタイリング剤を毛先中心につけるだけ。
ボリュームも一回りほど小さくなりました^_^
まとめ
クセや髪質で悩みがある人もなりたい雰囲気に近づいたりヘアスタイルを自由に楽しむ方法はあります。
ストレートだけだと物足りない方やパーマがいつも上手くいかない方は是非一度ご相談下さい^_^
それではまた♪
ご相談はこちらから
ご相談・ご予約はこちらからお願いします!
公式LINEでの事前カウンセリングやお悩み相談など気軽にご連絡下さい ↓ ↓ ↓

キムラ タカアキ

最新記事 by キムラ タカアキ (全て見る)
- 【美容院の仕上がりを】 お家で艶髪を再現する唯一の方法 - 2021年3月4日
- ヘアオイル選びに迷ったらコレ! 質感最高のヘアオイル 【ハッチ蜜】 - 2020年12月15日
- バスタイムがグレードアップ!! 保湿力最高の【LUCIE K(ルーシーK)】 - 2020年12月3日