湿気があっても簡単キレイなコテ巻き風カール 【 北千住 上野 縮毛矯正 パーマ 】

こんにちは
東京の北千住・上野の美容師
キムラタカアキ です。
初めましての方はこちらから
ご予約・ご相談はこちらから↓ ↓ ↓
☆次回予約始めました☆
❄︎乾燥対策神アイテム❄︎
縮毛矯正・ストカールを初めとして
いつまでもキレイな髪でいられるお手伝いをしております。
美容院っていきなり行きたくなりますよね。
『髪が重いなぁ〜、軽くしたい』
『根元の黒いところ結構伸びてた』
一度気になると、すぐにでもなんとかしたくなっちゃいますね。
その状態ってヘアスタイルとしての期限が切れてるかもしれませんよ?
気になり出すよりも少し前にメンテナンスがキレイを保つ秘訣です♪
パーマも復活、365日キレイな艶カール
今回のお客様です、いらっしゃいませ〜
約5ヶ月前にストカールをかけています。
ご予約の時点では
・伸びてきたクセでまとまらなくなってきた
・毛先のカールをかけ直すか悩んでいる
という事でしたが、まだまだキレイにまとまっています。
とは言え、元々広がりやすい髪質です。
ご来店時はスタイリングが上手くいってましたが、湿度が高いこの時期はまとまらない日の方が多いようです。
初来店時
↓ ↓ ↓
長さはそこまで変えないので、毛先のカールはそのまま活かしてカットで調整。
根元の広がる部分をキレイなストレートにしていきます♪
カールを長持ちさせる為に
今回は毛先のカールはかけ直していません、まだしっかり残っていました。
無駄に掛け直しても傷みに繋がるだけです。
しかし、前回ストカールをかけてから時間(半年弱)も経っているのでカールが少し出しにくくなっていました。
その1番の原因が重さ
その重さを取ってあげるとまたカールがキレイに出るようになります。
とは言っても、むやみに梳いたり量を取ればパサつきやまとまりの悪さに繋がり逆に扱いづらくなってしまいます。
そんなひと工夫で調整していきます。
仕上がり
こちらが仕上がり
いつものようにスタイリングはしっかり乾かして、軽くワックスをつける程度です♪
湿気があってもキレイにまとまる艶スタイルの完成です^_^
ビフォーアフターですが…
(スライドでそれぞれ画像がご覧いただけます)
そんなに変わってないですねww
でもそれが意外と大事なんです。
完全にまとまらなくなってからよりも、少し早めにメンテナンスする事で常にキレイな状態をキープ出来ます。
ヘアスタイルにはキレイでいられる期限があります。
メニューやスタイル、お客様それぞれでその期限も変わってきます。
お伝えしている目安でまたご来店頂くことがオススメです♪
それではまた!
ご相談はこちらから
ご相談・ご予約はこちらからお願いします!
公式LINEでの事前カウンセリングやお悩み相談など気軽にご連絡下さい ↓ ↓ ↓

キムラ タカアキ

最新記事 by キムラ タカアキ (全て見る)
- 【美容院の仕上がりを】 お家で艶髪を再現する唯一の方法 - 2021年3月4日
- ヘアオイル選びに迷ったらコレ! 質感最高のヘアオイル 【ハッチ蜜】 - 2020年12月15日
- バスタイムがグレードアップ!! 保湿力最高の【LUCIE K(ルーシーK)】 - 2020年12月3日