クセ・傷みの広がりを解消してしっとりワンカールへ 【 北千住 上野 縮毛矯正 パーマ 】

こんにちは
東京の北千住・上野の美容師
キムラタカアキ です。
初めましての方はこちらから
ご予約・ご相談はこちらから↓ ↓ ↓
☆次回予約始めました☆
❄︎乾燥対策神アイテム❄︎
縮毛矯正・ストカールを初めとして
いつまでもキレイな髪でいられるお手伝いをしております。
いよいよ5月も終わり近づいて嫌〜な季節になってきますね。
髪へのストレスを抱える前に早めの対策で気持ちを楽にさせましょう。
今回は、クセと傷みでお悩みのお客様の解決
事例のご紹介です♪
梅雨でも柔らかくまとまるワンカールストレート
今回のお客様、いらっしゃいませ〜
インスタグラムの投稿を見てご来店頂きました、ありがとうございます^_^
お客様の今のお悩みが『広がり・膨らみ』です。
元々の髪質+カラーによる傷みで髪が上手くまとまらないようです。
基本的に毎日アイロンも使っているので熱によるダメージもあり。
ご来店時はある程度クセも収まっていますが、ポワポワとしたクセで広がりやすいタイプの髪質です。
少し前にインナーカラー(髪の内側にブリーチ)、ハイライト(細かく筋状にブリーチ)をいれたようです。
ダメージムラもある状態です。
長さは伸ばし途中なので、すこしだけ毛先を切らせて頂いて梅雨でもまとまるワンカールにしていきます♪
ブリーチした髪にパーマ・縮毛矯正は出来る?
よく聞かれる事ですが、判断基準としてブリーチをしているかどうかよりも髪に体力が残っているかで変わってきます。
縮毛矯正もパーマも、髪に負担がかかる施術なので例えブリーチをしていなくてもあまりに傷んでいる状態だとかけられません。
最悪ビビリ毛(髪がチリチリになってしまう)になるリスクもあります。
ブリーチは髪への負担が大きい施術です。
ブリーチ履歴のある髪はそれなりにダメージが蓄積されている事が多いので、縮毛矯正やパーマはかけられない・かけない方が良いと言われる事が多いのです。
断られた経験がある方もいるんではないでしょうか?
関連記事↓ ↓
今回はデザイン的に内巻きのワンカールのストレートなのでブリーチ毛にもかけていますが、
やらない方が良い場合も当然あります。
仕上がり
艶とまとまりのあるワンカールの完成です^_^
動画はこちらから
↓ ↓ ↓
乾かすだけでサラッとまとまります♪
毛先に大きいカールが付いているので柔らかさが出ましたね^_^
最低限のダメージに抑えて、質感向上成分をたっぷり加えているので髪も扱いやすくなりました。
ありがとうございました〜
まとめ
今回ある程度のダメージがある状態でストカールをかけさせていただきました。
縮毛矯正もストカールも傷まないわけではありません、当然傷みます。
しかし、傷むかどうかよりも
今よりキレイになる・毎日が楽になる・理想のイメージに近く
そうなれる施術をしています。
来てくれた方の気分が上がる・髪に自信をもてるヘアスタイルを提案させていただきます、ぜひ一度ご相談くださいね^_^
それではまた♪
ご相談はこちらから
ご相談・ご予約はこちらからお願いします!
公式LINEでの事前カウンセリングやお悩み相談など気軽にご連絡下さい ↓ ↓ ↓

キムラ タカアキ

最新記事 by キムラ タカアキ (全て見る)
- 【美容院の仕上がりを】 お家で艶髪を再現する唯一の方法 - 2021年3月4日
- ヘアオイル選びに迷ったらコレ! 質感最高のヘアオイル 【ハッチ蜜】 - 2020年12月15日
- バスタイムがグレードアップ!! 保湿力最高の【LUCIE K(ルーシーK)】 - 2020年12月3日