『傷んでないけど髪がパサつく』その原因は? 【北千住 上野 縮毛矯正 艶髪 】

こんにちは、
北千住・上野のフリーランス美容師
キムラ タカアキ です♪
過去記事はこちらからお願いします^_^
普段から髪のパサつきや広がりでお悩みの方は、その原因キチンと対処出来てますか?
髪がパサつく→とりあえずトリートメント
これだといつまでたっても悩みが解消されないかもしれないです。
何故キレイに見えないか、どうすればキレイになるかを見定める事が大切です♪
チリつき・広がる髪質はストカールでお悩み解消!
今回のお客様です、いらっしゃいませ〜
元々チリっと広がるクセをお持ちのお客様、広がりとパサつきが出てきています。
過去にストカールをかけていますが、毛先のカール部分もほとんどなくなって来ています。
湿度の高い時期も相まって全体的にまとまらなくなっています。
今回もクセをキレイに伸ばして、毛先には動きのあるカールをつけていきます。
傷んでないのにパサつく原因は
髪に艶がなくパサついて見えるのはダメージが原因だけではありません。
毛先のパサつきは傷みによる事の方が多いですが、全体的なパサつき・広がりがある場合は
クセや髪質による事がほとんどです。
自然な艶は髪の表面が整っている事が大切なので、その状態にする事が大切になります。
↓ ↓ ↓
今回のお客様はカラーもしていないので、基本的に髪の傷みはほとんどありません。
それでも艶がなくパサついて見えるのは、やはりクセが原因です。
この場合はいくらトリートメントをしても変わらないので、癖を取り除く事で自然な艶と収まりが出るんです。
仕上がり
こちらが仕上がりです
ツヤツヤのカールの完成です♪
きちんと乾かしさえすれば、アイロンもコテも必要ない楽チンスタイルです^_^
動画はこちらから
↓ ↓ ↓
(スライドでそれぞれ画像がご覧いただけます)
艶があるだけで印象がガラッと変わりました、
髪がキレイだと魅力も上がりますね^_^
『髪がキレイに見えない』
『上手くスタイリング出来ない』
そんなお悩みの原因は人それぞれ違っていたりします。
同じクセによるものでも、癖の種類によって対処の仕方も変わってきます。
それぞれのお悩み解決に最適な方法を提案させていただきます、是非ご相談下さい^_^
それではまた!
ご相談はこちらから
ご相談・ご予約はこちらからお願いします!
LINEでの事前カウンセリングやお悩み相談など気軽にご連絡下さい。
↓ ↓ ↓

キムラ タカアキ

最新記事 by キムラ タカアキ (全て見る)
- 【美容院の仕上がりを】 お家で艶髪を再現する唯一の方法 - 2021年3月4日
- ヘアオイル選びに迷ったらコレ! 質感最高のヘアオイル 【ハッチ蜜】 - 2020年12月15日
- バスタイムがグレードアップ!! 保湿力最高の【LUCIE K(ルーシーK)】 - 2020年12月3日